闇の精霊の感応(仮)開発日誌 #4 (2018/03/24)
現在、引き続きボス沸き時間計算タイマーを実装中です。 前回の記事で「計算されたボス沸き時間はどこか外部へ保存してBOT起動時にそれを読み込むことをしないとBOTクラッシュ時にデータが初期化される」 という問題を思いついた
Read More »黒い砂漠北米/台湾サーバーをプレイ中。北米/台湾鯖の情報・日本人向けガイドなど。
現在、引き続きボス沸き時間計算タイマーを実装中です。 前回の記事で「計算されたボス沸き時間はどこか外部へ保存してBOT起動時にそれを読み込むことをしないとBOTクラッシュ時にデータが初期化される」 という問題を思いついた
Read More »こんばんは。 現在自分はある縛りを付けてダークナイトを育成、操作の練習、赤戦での試運転など行っています。 縛り内容:ボス武器(クザカ、ダンデ)は使わない。 現在lv60。 ボス武器を使わずにPvPをする前提で装備構築する
Read More »こんばんは。 今回は開発中のBOTについての現状報告の記事です。 ・・・BOT自体の基本的な機能は実装していますがまだまだ完成にはちょっと遠い状態です。 が、現在ボス沸き時間帯の管理機能を実装中です。 本家のボス情報管理
Read More »こんにちは。 昨日の記事でメールサーバをアメリカ西海岸から日本に移転した旨を書いたのですが、 それの大きな理由は長年北米鯖をプレイする上で利用していたアメリカ西海岸のVPSインスタンスがIPブロックをされた模様でログイン
Read More »お久しぶりです。 本日、アメリカ西海岸のリージョンにて構築していたメールサーバーを日本へ移転する際にTLS対応させ、 そのついでにこのブログもhttps通信に対応させました。 なお、近日中に2つ記事を書く予定です。 ・世
Read More »報告1: 現在開発中のボス情報管理BOT「闇の精霊の感応」ですが、基本的な機能が完成したため、 12月27日13時より動作テスト及び問題点の改善を目的としたアルファテストを開始しました。 ボス情報の共有にご活用下さい。
Read More »絶賛開発中です。 これからしばしば開発に関しての日誌を投稿していこうと思います。 というわけで今回は第一回。 前回の記事で紹介した通り、開発中のボス情報管理BOT「闇の精霊の感応(仮)」は C#でコーディングし、Linu
Read More »いつも北米でワールドボスを回るとき、「BDO NA WorldBosses」というDiscordサーバーを見ます。 そこではワールドボスの現在の状態(湧きまであと何時間とか)とか今沸いてるワールドボスの情報がリアルタイム
Read More »北米では大騒ぎでしたが、騒ぎの内容が尋常では無かったので当初Twitterを鍵垢にして情報共有を自主規制していました。 しかしながら時が流れある程度の事態の発展を確認した自分はこれを日本のプレイヤーへも共有するべきだと思
Read More »こんばんは。 さて、数週間前の北米鯖アプデからクライアントのアップデートにアカウントのログインが必要になりました。 それにより、アップデートを受信しているときもVPN接続状態になりアップデート速度が低下し快適なプレイがで
Read More »